糖下草

昨年の健診で初めて、「耐糖能障害が疑われます。3~6ヶ月後再検査を」と書かれていました。
f:id:hosininattanekosan:20181222084750j:plain

それまでの数年間も、ちょっと高めですねと言われてましたが、あまり事にしてなかったのです。

それより血圧が高めだったので
そちらばかり気にしてました。

昨年の数値が空腹時121㎎/dl

サプリを飲んだり、食事の順番を気をつけたりはしていましたが
結局再検査もしないまま過ごしていました💦

夏ごろ親戚の者に(従姉)そんな話をしたら、1日1枚その葉っぱを食べたら血糖値が下がって、薬も要らなくなった人がいる、家にたくさんあるので、あげるから食べてみるようにと。
もちろん人によってだから、全然変わらないかもしれないがと。

実際、あげて食べた人で数値がよくなった人もいて、わざわざお礼に来てくれた人もいるので、試してみたら?と、早速二鉢持ってきてくれました。

それが糖下草でした。なかなかのネーミング😂

学名は「Gynura procumbens (Lour.) Merr. ギヌラ・プロクムベンス」らしいです。
(なお糖尿病に効く等は何も証明されたものではありません)

貰ったときは葉っぱも大きく生き生きとしていましたが、毎日食べているのでどんどんなくなり、新しい葉っぱは小さく弱々しく、さっぱり成長もせず、立ち枯れしていきました。

従姉は農家ではありませんが、野菜や果物、花と、なんでもそれは立派に育て、梅干し、らっきょうなどもたくさん漬けて分けてくれます。ありがたいです。

この夏の暑さで従姉のところの糖下草も虫がついてかなり傷んだそうですが、たくさんあったので、またいくつか持ってきてくれました。
枯らさないように色々聞いてやっていますが今また最後の一鉢がこの状態です😓
f:id:hosininattanekosan:20181222070742j:plain

それで最近は食べるのを控えてます😂
この様子ではまたまた枯れて終わってしまいそうです。
(従姉に貰った時は、この5倍位の大きさの葉っぱがたくさんついていました)

今年の健診では値が110で、たまたまなのか(多少なりとも食事や運動にも気をつけていたこともあり?)僅かに下がってましたが、昨年と同様3~6ヶ月後に再検査をと書かれてました。

なんとか糖下草だけはちゃんと育てて増やしたいと思っていますが、田舎暮らしといっても、住んでいるところが田舎というだけで、園芸とか、知識どころか興味もなかった私にはなかなか難しいことです。

近い内に従姉宅に行って一鉢もらって来て、今度こそ枯らさず、増やしていきたいと思っているのですが。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代一人暮らしへ
にほんブログ村